ゲームインテリジェンスは、Sensor Towerによるモバイルゲーム市場分析専用の製品です。 モバイルゲーム市場の規模を、ダウンロード数、収益、またはRPDによって、Sensor Towerのゲーム記述子ごとに時系列で測定します。
ゲームインテリジェンスは、「ハイパーカジュアルはパズルゲームからマーケットシェアを奪ったのか? 」 や 「ストラテジーゲームにおいて、最も多くのプレイヤーを惹きつけるアートスタイルは? 」といった疑問を解決できるほか、ナビゲーション、カスタムカラム、カスタムフィールドのタグ付け機能があり、詳しい競合分析やM&A調査に役立ちます。
ゲームインテリジェンスには、App Store、Google Play、Unifiedなど従来のSensor Towerのセレクタに加え、日付範囲、デバイス、国/地域のフィルタがあります。さらに、以下ゲーム記述子タグのいずれかによってデータセットを内訳表示することができます。
- カテゴリ
- ジャンル
- サブジャンル
- 設定
- テーマ
- アートスタイル
- カメラPOV
カテゴリ、ジャンル、サブジャンルを1つの統合的なUIで表現しています。同様のレベルの詳細があるテーマも、戦闘(軍隊や暴力的なテーマ)、養育(家庭や家事のテーマ)、キッズ(かわいい動物や学校のテーマ)のように、一般的に似たようなユーザー層にアピールするテーマをグループ化した入れ子構造になっています。
ゲーム記述子タグの全リストと定義については、以下をご覧ください。sensortower.com/docs/taxonomy
ゲームインテリジェンスは、これら特定のゲーム記述子が市場全体に与える影響の総量を測定します。これらのゲーム記述子を理解し、フィルタリングすることで、ゲーム市場の最高のトレンドを理解することができます。
さらに深く掘り下げたい場合は、表の行をクリックして拡大すると、選択したフィルターに含まれるゲームのうち、全体の合計に最も貢献したゲームを見ることができます。ここからできること:
「カスタムカラムの構成」では、パブリッシャーの国、ゲームがエディターズチョイスに選ばれたか、カスタムフィールドとしてアップロードした独自のデータなど、ゲームの他の属性を見ることができます。
ゲームを選択して「推定を表示」をクリックすると、「アプリ分析」で個々のタイトルのパフォーマンスが表示されます。
エンティティタイプとして「パブリッシャー」を選択し、パブリッシャーを「パブリッシャーの内訳」機能に移行すると、それらのゲームを運営するパブリッシャーを把握することができます。
ゲームインテリジェンスは、エンタープライズストア製品の一部ですが、Sensor Towerのゲーム記述子タグをベースにしており、すべてのエンタープライズのお客様にご利用いただけます。ゲームインテリジェンスは、当社のゲーム記述子タグに含まれる2万本以上のゲームについて、ダウンロード数と収益を2017年まで遡ってグラフ化しています。「ストアサマリー」や「ゲームサマリー」と同じパターンです。
ユースケース
デバイス
「位置情報AR」ジャンル(『ポケモンGo』が主)でフィルタリングし、デバイス別にピボット処理をすると、ダウンロード数はiOSが多いものの、収益では、この種のアウトドア体験ではiPadが劣勢であることがわかります。
ゲームインテリジェンスで表示
カテゴリ/地域
カテゴリ別に世界、アジアの順に見ていくと、アジアでは他の地域よりもミッドコアゲームがRPDを大きく上回っていることがわかります。
ゲームインテリジェンスで表示
ジャンル
ジャンルの内訳を選び、「全期間」と「世界」を選択し、ダウンロード数で測定すると、ダウンロード数で5位から圧倒的な1位になった「ハイパーカジュアル」ジャンルの劇的な上昇がわかります。ハイパーカジュアルは主に広告で収入を得ているため、「収益」(売上)の面では劣っています。
ゲームインテリジェンスで表示
サブジャンル
サブジャンルは、似たようなゲームや競合するゲームを比較する際に最も役立ちます。貴重な長期ユーザーを有する様々な「RPG」や「ストラテジー」サブジャンルのRPDを比較するのにも役立ちます。「ターン制RPG」「MMORPG」「スクワッドRPG」「MOBA」を比較すると、ダウンロードあたりの収益では「MMORPG」が最上位で、「MOBA」は最下位となりました。
ゲームインテリジェンスで表示
CSV
CSVエクスポート機能では、選択したフィルタ条件と選択した内訳タイプに基づいてデータをエクスポートすることができます。左のナビゲーションバーで選択したフィルタと内訳タイプがCSV出力に影響を与えます。現在、一度に閲覧できるのは1つの内訳タイプで集計されたデータのみです。
CSVでは、以下のいずれかでデータの内訳を表示することができます。
カテゴリ分類体系
ジャンル分類体系
サブジャンル分類体系
国
設定
テーマ
アートスタイル
カメラ
CSVの各行のデータは、選択された内訳タイプと日付範囲の粒度の集計に対応しています。さらに、各行のデータは、ゲームインテリジェンスのフィルタやストアなど、UIで選択されたフィルタを考慮しています。選択したストアに応じて、ユーザーは各行のiOS、Android、Unifiedのダウンロード数と収益の推定値を確認できます。例えば、選択された内訳項目が「テーマ」で、対応するフィルタで5つのテーマが選択されている場合、日付範囲にまたがる粒度の期間(日、週、月、四半期)ごとに、5つのテーマのそれぞれについて行が表示されます。
注:_「ゲームサマリー」は、「ゲーム」カテゴリーに含まれるすべてのアプリを表示しますが、App StoreやPlayで対応するサブカテゴリー別にのみ表示されます。ゲームインテリジェンスは、Sensor Towerのアナリストチームがタグ付けしたゲームのみを収録していますが、より詳細で正確な情報を提供しています。当社のゲーム記述子タグは、2017年以降の大作ゲームに焦点を当て、ダウンロード数では市場の多数を、収益では市場の圧倒的多数をカバーしています。
注:_ゲームインテリジェンスのパブリッシャーの合計は、選択したフィルターの影響を受けますが、選択したパブリッシャーを「パブリッシャー内訳」表示にナビゲートした場合、ゲーム記述子のフィルタは考慮されません。そのため、ゲームインテリジェンスでRPGゲームのみをフィルタリングした後、RPGとアクションゲームを運営するパブリッシャーを選択し、そのパブリッシャーを「パブリッシャー内訳」に移行すると、そのパブリッシャーが運営するすべてのアプリの合計が表示されます。